当院では、インプラントに万が一のトラブル・不具合が起きたときのために、最長10年の保証を設けております(上部構造(人工歯)は7年)。
インプラント保証は、とっても大切です。
保証がないと、インプラントにトラブル・不具合が起きたとき、患者様の費用のご負担が増す可能性があります。
目次
■インプラントの保証とは?
◎治療後、インプラントにトラブル・不具合が起きたとき、患者様の費用のご負担を軽減するための制度です
インプラント保証とは、患者様の費用のご負担を軽減するための制度です。
インプラント治療後、インプラントにトラブル・不具合が起きたときは、処置(ケースによっては再治療)が必要になることも。
インプラント保証に加入しており、保証期間内であれば、トラブル・不具合に対して処置(再治療)を行った際、かかった費用の全額、または、費用の一部を支払わずに済む可能性があります(※)。
(※)クリニックやメーカー、使用条件などにより、
保証の適用の可否・費用の軽減割合が異なります。
■インプラント保証の平均的な期間は?
◎治療後、5~10年が平均的な保証期間です
インプラント保証は、治療後、5~10年が平均的な保証期間です。ただし、クリニックやインプラントメーカーにより、保証期間・保証内容に違いがあります。
■インプラント保証が適用される条件
◎治療後、歯科医院で定期的にインプラントのメンテナンスを受けていることが保証の適用条件になります
インプラント保証には、適用を受けるための条件があります。
クリニックやインプラントメーカーによって違いはあるものの、多くの場合、治療後、歯科医院で定期的にメンテナンスを受けていることが、インプラント保証の適用条件です。
当院では、インプラントの治療後、4~6ヶ月に1回のペースで定期的にインプラントのメンテナンスを受けていることが、保証の適用条件になります。
■インプラント保証が適用されない場合はあるの?
◎インプラントの使い方やケア状況により、インプラント保証が適用されない可能性も
治療後、異常に硬い物(氷や飴玉など)を噛み続けるなど、インプラントの使い方やケア状況により、インプラント保証が適用されない場合があります。
[インプラント保証が適用されない可能性があるトラブル・不具合]
・異常に硬い物を噛み続けたなど、通常の使用方法ではない患者様の行為によるもの
・患者様の不注意・事故によるもの
・セルフケア、および、定期メンテナンスを怠った
・診察時に予測できなかった、口腔内の状態の変化によるもの
■保証期間中、遠いところに引っ越したときはどうなるの?
◎引っ越し先のクリニックにて、定期メンテナンスを受けていれば、保証を継続できるケースがあります
患者様によっては、インプラント治療後、転勤などで遠方への引っ越しが必要になることも。
保証期間中、遠方に引っ越した場合は、引っ越し先の転院したクリニックにて、定期メンテナンスを受けていれば、保証を継続できるケースがあります。
ただし、クリニックやインプラントメーカーによっては、転院するとインプラント保証を受けられなくなることも。
■保証書をなくした場合は?
◎再発行してくれるケースもあれば、保証を受けられなくなる場合も
インプラント保証の、保証書をなくした場合は、クリニックやインプラントメーカーによって対応が異なる可能性があります。
クリニックによっては、保証書を再発行してくれるところも。ただし、必ずしも、紛失時に保証書を再発行してくれるとは限りません。
クリニックやインプラントメーカーによっては、保証書をなくした場合、いっさいのインプラント保証が受けられなくなるケースもあります。
【インプラント保証について、詳しくは、歯科医師・スタッフまでお尋ねください】
当院のインプラント保証について、詳しくは、歯科医師・スタッフまでお尋ねください。保証内容や期間、適用条件などをご説明させていただきます。
– インプラントの無料相談を受付中です –
粟田歯科医院では、すべてのインプラント治療は院長がオペを行います。
ISOI(DGZI)の指導医・専門医の資格を持つ院長により、安全性と正確性を高めたインプラント治療をご提供いたします。顎の骨を増やす骨造成、および、治療期間を短縮できる抜歯即時インプラントにも対応可能です。
「顎の骨が薄く、インプラントを諦めている」
「歯周病で口の中がガタガタな状態でも、インプラントはできるのか知りたい」
など、インプラントやお口のことでお困りの方は当院までお気軽にご相談ください。相談費は無料です。カウンセリングのご予約はお電話・WEBにて承っております。