歯医者なら淡路島(淡路市・洲本市)の粟田歯科医院

淡路市
志筑

ブログ BLOG

インプラントの保証について 保証期間は?保証がないとどうなるの?

2024年9月24日

当院では、インプラントに万が一のトラブル・不具合が起きたときのために、最長10年の保証を設けております(上部構造(人工歯)は7…[read more]

インプラントの素材「チタン」 金属アレルギーは大丈夫なの?

2024年8月29日

インプラント治療では、チタン金属でできた、以下の2つのパーツを使用します(※)。 ・インプラント体(顎の骨に埋め入れる人…[read more]

部分入れ歯が噛みづらい...そんな方にオススメしたい、インプラント

2024年7月20日

「部分入れ歯で硬い物や弾力のある肉が噛みづらい...」 「部分入れ歯がずれたり外れることが多い...」 「部分入れ歯が気に…[read more]

子どもの矯正「マイオブレース」&「インビザライン・ファースト」のご紹介

2024年7月10日

以前、ブログにて小児矯正の特徴、および、小児矯正の第1期・第2期で行う治療内容をご紹介させていただきました。 当院では、…[read more]

1本や2本など、少数の歯を失ったときの補綴方法は?

2024年6月20日

失った歯を人工歯(義歯)で補う治療を、補綴(ほてつ)と呼びます。 1本や2本など、少数の歯を失ったときは、以下の3種類の…[read more]

BLOGブログ

一覧
  • 2024.11.20
    インプラント治療を行う際、施術箇所に歯が残っているケースでは、抜歯が必要になります。 歯を抜いて…[read more]
  • 2024.11.11
    粟田歯科では、通常のインビザライン(フル、Go)に加え、6~10歳ごろのお子さまを対象にした「インビザ…[read more]
  • 2024.10.21
    インプラント体を埋め入れ、安定性の高い人工歯根を作る治療法、インプラント。 インプラント体を顎の…[read more]