大切なのは再発を防ぐこと|淡路島(淡路市・洲本市)の歯医者|粟田歯科医院

淡路市
志筑

ブログ BLOG

大切なのは再発を防ぐこと

精度にこだわり、
治療を行っていきます

根管治療において最も重要なことは、悪くなってしまった部分を完全に取り除き、しっかりと除菌・消毒を行うことです。
少しでも細菌がお口の中に残ってしまうと治療が終了しても再発してしまったり、抜歯をしなければいけなくなってしまうこともあります。根管治療を行う時は制度にこだわって治療を進めていきます。

ラバーダムを使用した
再発防止治療

根管治療を行って細菌を取り除いたとしても、治療中に何かしらの原因で菌が付着し、再感染を引き起こしてしまうこともあります。
当院では、治療時にゴム状のラバーダムを歯に装着して治療を行っています。治療中の歯だけをシートの外に露出させるため、根の中に細菌が再侵入しないように清潔に保ちながら治療を行うことができます。


BLOGブログ

一覧
  • 2025.08.28
    粟田歯科医院では、インプラント治療において歯科用CTを用いた精密検査を行っています。 インプラント治…[read more]
  • 2025.08.18
    「子どもがいつも、ポカンと口を開けている…」 「口呼吸は良くないって聞くけど、口呼吸にはどんなデメリ…[read more]
  • 2025.07.22
    「あっ! インプラントの上部構造(人工歯)が取れちゃった!」 「インプラントが丸ごと抜け落ちることっ…[read more]