他院で治療を<br class=断られてしまった方へ|淡路島(淡路市・洲本市)の歯医者|粟田歯科医院">

淡路市
志筑

ブログ BLOG

他院で治療を
断られてしまった方へ

骨造成にも
対応することができます

インプラント治療を行うには、衝撃を受け止めるのに十分な骨が必要です。骨の量が少ないままインプラントの埋入手術を行ってしまうと、噛むと痛みを伴ったりすぐに壊れてしまったりなど様々なトラブルを引き起こしてしまいます。当院では、骨の量が少ない方にもインプラントの材質に工夫をし、極力骨造成をしない方法で治療を行いますが、非常に骨が少ない場合は骨造成での治療をご提案させていただきます。

サイナスリフト

上顎と上顎洞が狭く、ソケットリフトが適応できない場合に用いる方法です。上顎洞の横の歯ぐきを露出させて、上顎洞を直接上げて確保したスペースに人工の骨補填材を入れていきます。

ソケットリフト

サイナスリフトと同様に、上顎の骨が少ない場合に、骨に置き換わる補填材填入処置をする手術です。ソケットリフトは骨の厚みが3mm以上の場合に行われ、それ以下の厚みの場合はサイナスリフトが採用されます。

抜歯即時インプラントにも
対応しています

抜歯即時埋入とは、歯を抜くと同時にインプラントを埋め込む手術です。治療期間が通常の半分で済むといったメリットがありますが、非常に精密で難しい治療です。骨密度が低かったり骨の厚みが少ない方には対応できないこともあります。


BLOGブログ

一覧
  • 2025.05.22
    歯ぐきの切開や顎の骨へのインプラント体の埋め入れなど、外科的な手術を行う、インプラント治療。 イ…[read more]
  • 2025.04.21
    50歳を超え、50代・60代以上になると、進行した歯周病によって歯を失うケースが多く見られます。 …[read more]
  • 2025.03.24
    インプラントをご検討中、気になる方も多い、「歯みがきの仕方」。 インプラントの人工歯はどのように…[read more]