矯正治療について
一人ひとりに合わせた
矯正治療を
矯正治療の目的は、歯並びをきれいにするだけではありません。歯並びが悪いと噛み合わせが悪くなったりよく噛んで食事ができなかったりと様々なトラブルの原因になります。当院では、矯正治療を通して皆さまに健康に過ごしていただくために矯正治療専門の歯科医師を迎え、治療に力を入れています。一人ひとりのお口の中をしっかりと把握した上で治療を進めてまいります。
目立ちにくい矯正装置で
理想の歯並びに
当院では、マウスピース矯正に力を入れています。マウスピース矯正とは、透明なマウスピースを使用して歯並びを改善していく治療方法です。従来の金属製の矯正装置と比較すると、装置が目立ちにくく、自分で取り外しも可能なので患者さまへの負担が軽減されます。見た目を気にすることなく食事や歯みがきは普段のまま、歯並びを改善することができます。
インビザライン
プラチナエリートドクターが
在籍しています
当院には、インビザラインプラチナエリートドクターの歯科医師が在籍しており、
カウンセリングから治療終了時まで責任を持ってサポートいたします。
マウスピース矯正をお考えの方はぜひ一度当院までご相談ください。
このような歯並びで
お悩みではないですか?
-
歯の間に
隙間がある -
前歯が出ている
-
下顎が出ている
-
歯がでこぼこ
-
噛み合わせが
深い -
前歯が
噛み合わない -
部分的に
歯の位置が
ずれている
子どもの矯正
なるべく小さなうちから
矯正治療を
成長期のお子さまの場合、歯並びが悪いと顎の成長までもが遅くなってしまうことがあります。なるべく小さいうちから治療を始めることで、顎の成長に合わせて治療を行うことができます。また、お子さまの矯正は、抜歯のリスクも低く、むし歯や歯周病になりにくい口腔環境を維持することができます。
お子さまの歯並びでお悩みの方は当院までご相談ください。
矯正治療を始める時期
Ⅰ期治療
乳歯と永久歯が混ざった混合歯列期に骨の成長を促し、歯列が完成していない時期ならではの措置で土台からしっかりと整えていく治療をⅠ期治療と言います。場合によってはⅠ期治療のみで終了することもあります。
Ⅱ期治療
永久歯が生えそろってから行う治療をⅡ期治療と言い、12歳頃の中学2~3年生以降に行うことが多い治療です。Ⅰ期治療とは違い、歯並びを整えしっかりと噛むことができるようになる治療を行います。
歯並びが悪くなると・・・
- 歯みがきがしずらく、むし歯になりやすい
- 顎に負担がかかり、顎関節症になりやすい
- 良く噛むことができないので、顎の成長が遅れる
- 息がもれやすく、滑舌や発音に悪い影響を及ぼす
- 良く噛むことができないので、肥満になりやすい
- コンプレックスになり、自信を持てなくなる
治療方法
インビザライン
ファースト
床矯正
マイオブレース
ワイヤー矯正
大人の矯正
きれいな歯並びで
自信を持てるように
「矯正治療は子どもがする治療」と思ってはいませんか?
大人になってからでも問題なく矯正治療を行うことができます。矯正治療を行うことで、歯並びがキレイになるだけでなく、歯列が整って歯みがきもしやすくなり、むし歯や歯周病になるリスクも低くなります。歯並びでお悩みの方や矯正治療をお考えの方は当院までご相談ください。
DEMERIT
歯並びが乱れていると・・・
見た目が悪い
むし歯や歯周病の
リスクが高まる
噛み合わせが悪く
顎のズレに繋がる
MERIT
大人の矯正のメリット
笑顔に自信が
持てる
むし歯・歯周病
予防になる
理想的な
噛み合わせに
なる
頭痛や肩こりが
改善される
治療方法
マウスピース矯正
(インビザライン)
インビザラインGo
(部分矯正)
治療費
項目 | イメージ | 内容 | 金額 |
---|---|---|---|
相談料・精密検査 | CT撮影をすることで、より正確な矯正診断が行えます。 | 無料 | |
子どもの矯正 | インビザラインファースト |
420,000円 (税込462,000円) |
|
マイオブレース |
100,000円 (税込110,000円) |
||
大人の矯正 | マウスピース矯正(インビザライン) | 798,000円(税込877,800円)※上下顎 | |
インビザラインGo(部分矯正) | 448,000円(税込492,800円)※上下顎 |
デンタルローンのご利用で
お支払いやすく
マウスピース矯正877,800円を72回の分割払いをした場合の金額(利率3,9%)
よくあるご質問
矯正治療とはどういった治療ですか?また、歯並びを治すとどんな良いことがあるのですか?
矯正治療を簡単に説明すると、種々な装置を使って歯を移動させることにより、良好な歯並びを作っていく装置のことです。
歯の根っこ(=歯根)は骨の中にありますが、歯に力を加えると歯根の周りの骨が作りかえられることにより歯は動くのです。
そしてその結果得られる良い歯並びは健康で美しい笑顔の第一ポイントで、生き生きとした表情を作り出します。
また歯並び・噛み合わせを良くすればむし歯や歯周病、そして顎関節の病気を予防するばかりでなく、正しく噛むことで胃腸の働きを助け、全身のバランスを良くします。
さらに外観的なコンプレックスを解消し、心身ともに健康な生活を送る助けとなります。つまり矯正治療は単に見た目の改善にとどまらず、全身の健康や心理面にも影響があります。
いつから矯正治療を始めるのが良いのでしょうか?
成長期の子供さんの矯正治療の開始時期は、各患者さんの不正咬合の状態によって適したタイミングが異なりますので、何歳からという線引きはできません。
一般的には、上下の顎の骨の成長バランスに問題があったり、ある特定の歯に強い負担がかかるようなアンバランスな噛み合わせの場合は、歯のはえかわり時期で乳歯が多数残っている段階からの早期治療が必要ですし、逆にそのような問題点が特になく単にガタガタの歯並びのような場合は、永久歯がはえ揃うまで待ってから本格治療を開始するケースもあります。
また、すでに全ての永久歯がはえ揃っている年齢以上の方であれば、いつでも矯正治療を開始することが可能です。ですから、歯並び・噛み合わせに関して何か気になられたら、とりあえずご相談いただけたらと思います。
矯正装置について教えてください。
矯正装置には多数の種類がありますが、大別すると、主に歯のはえかわり時期の早期治療に使用する取りはずし式の装置(一部、固定式の装置を使うこともあります。また取りはずし式でも、お口の中に入れて使うものと外から顎にあてて使うこともあります。)と、永久歯列期の本格治療に使う固定式のマルチブラケット装置(=歯の表面に固定して使う針金をかけていく装置)があります。
マルチブラケット装置には金属色のもの以外に乳白色の比較的目立ちにくいのもありますが、これも使用する針金部分は金属色です。
さらに、歯列の内側に装置をつける、いわゆるリンガル矯正装置もありますが、使用できるケースに制約がある上に、汚れがたまりやすく、しゃべりにくい、また、治療費用が高いなどの欠点もあります。
矯正治療で歯を抜くのはどのような場合ですか?
矯正治療の最終的な目標は、上下の永久歯が上下の顎の骨の上に無理なく並び、かつ機能的な噛み合わせと審美的な口もとを作りあげていく事です。
これに対して様々な不正咬合の多くは、歯と顎のバランスがとれていないがゆえの不正な状態ですので、その程度が軽度であれば歯を抜かなくても治療できる場合もありますが、ある程度以上の場合は歯を抜いて、その抜いたスペースを使って残りの歯を整えていかなければ安定した状態を作り出すことが出来ません。
つまり、歯の数が多くてもきちっと噛めていない歯並びよりは、少し数を減らしてでも残りの歯が全て機能している方が良いのです。
矯正治療期間はどれ位かかるものなのですか?
矯正治療期間はケースによって異なりますが、マルチブラケット装置による永久歯列の本格治療の期間は通常、歯を抜かないケースで1.5~2.5年位、歯を抜く必要があるケースでは2.5~3.5年位です。また、まだ乳歯が残っている時期から早期治療が必要な場合は、当然治療期間は長くなります。
さらに、上下の顎の骨のバランスは治療期間を左右します。
すなわち、上下の顎の骨は歯を並べていく土台ですので、その土台がずれているほど難しいケースとなり、治療期間は長くなります。通院ペースは通常月1回です。